先輩達の声

先輩達の声

この仕事のやりがいは?

毎日違う場所で違う作業…といった具合に、業務内容が非常に豊富な事がこの仕事の一番の魅力でありやりがいになっています。現在、現場の責任者として業務にあたる機会も増えてきましたが様々な作業で培った経験が責任者としての自身の視野を広げてくれている事を実感しています。

仕事で自分が自信を持っている部分は?

「負けず嫌い」な性格が自分にとっての強みであると感じています。周りが出来て自分が出来ない事を悔しがる気持ちや必ず追いつき追い越してみせるというハングリーさを糧にして頑張れる事が仕事においてプラスに働いていると思います。

職場の環境・雰囲気は?

分け隔てなく接してくれる先輩方ばかりで、一つ一つの仕事に対して丁寧に指導してもらえます。全体的には先輩後輩問わず仲が良く、一致団結して協力し合える良い環境だと思います。又、仕事において自主性を重んじてくれる場面も多く、様々な業務にチャレンジさせてもらえる事も魅力です。

今後の目標は何ですか?

周りからの信頼を得る事です。「こいつに任せておけば大丈夫だ。安心だ」と思ってもらえる様な技術者になりたいです。その為に、日頃より、スキルアップの向上に努める事はもちろん、信頼される為の人間力、謙虚さや誠実さを養っていきたいです。

この仕事のやりがいは?

仕事内容が幅広く様々で、日々新鮮な気持ちで仕事に臨んでいます。 大変ではありますが、多岐にわたる業務で得られる経験やスキル、 達成感は自身のかけがえのない財産となっています。

仕事で自分が自信を持っている部分は?

「若さ」です。知識や経験、能力等、先輩方に比べればもちろんまだまだではありますが、失敗を恐れずに物事に立ち向かう姿勢や、常に貪欲に学ぼうとする「若いからこそ」の積極性を持ち続けて日々仕事に取り組んでいます。

職場の環境・雰囲気は?

先輩方に、丁寧に分かりやすく教育、指導してもらっております。特にこれからを担う若手社員に対しては、期待を込めて様々な仕事や役割を積極的に任せてくれますので、自分自身、大きなモチベーションとなっています。

今後の目標は何ですか?

任される仕事を増やす事です。その為に日々、目の前の作業を丁寧に行う事、一つ一つの作業に対して考え、理解して取り組む事、その姿勢を継続する事を心掛けています。

この仕事のやりがいは?

無事に工事を終え、お客様よりお褒めの言葉を頂いた時や、自分が溶接で製作した加工品が他の現場で機能した時、自分の施工力が役に立った事を実感し、充実感や達成感、やりがいを感じます。

仕事で自分が自信を持っている部分は?

「観察力」です。普段より、先輩後輩問わず、その分野に長けている人のやり方を真似して自分のものにする事を 意識して行っています。そういった、人を良く見る「観察力」が自身の長所だと思います。

仕事をする上で大切にしていることは?

工事の完成形にこだわる事です。お客様の期待値を少しでも上回る工事品質を目指して日々、業務にあたっています。

今後の目標は何ですか?

個人スキルの向上は当然ながら、上長の立場として自身が培った技術や経験を後輩達に還元して、会社全体のレベルアップに少しでも貢献出来ればと考えています。その為に、自身が積極的に学ぶ姿勢と、周りに発信し続ける姿勢を持ち続けていきたいと思います。

〒959-4301
新潟県東蒲原郡阿賀町向鹿瀬71

TEL 0254-92-2383 FAX 0254-92-5559
 info@tabe-sc.jp

水力発電設備工事を通じて電力エネルギー安定供給の一端を担い地域社会に貢献していく会社です

水力発電設備工事を通じて電力エネルギー安定供給の一端を担い地域社会に貢献していく会社です

〒959-4301
新潟県東蒲原郡阿賀町向鹿瀬71

TEL 0254-92-2383
FAX 0254-92-5559

   info@tabe-sc.jp